• 入会金

    ¥15,000
  • 年間施設料

    ¥11,000
  • 月会費

    ¥10,400
  • スタジオレッスンチケット11枚

    ¥5,720
    スタジオレッスンチケット1枚 / 1レッスン

小中高生のためのバレエ講座です。アカデミックにバレエの勉強ができるよなプログラムを用意してます。

バレエ

「バレエ基礎」「バレエ基礎プラス」「バレエ・ポワント」と3つにレベル分けしたクラスがあります。

対象年齢:小学生以上の全てのレベルの生徒対象

バレエの基本を徹底的に体に入れていくカリキュラムです。手足のポジションから体の方向、ステップ、指先の細かい動きまで、頭と体の両方で理解し動かせるようにしていきます。また、心の自立が出来るように指導していきます。

対象年齢:小学3年生位(検定試験 Lv4以上)

バレエの基本が身に付いてきたら、テクニックを学んでいきます。ポワントに必要な足のトレーニングも行なっていきます。

対象年齢:小学5年生位(検定試験 Lv5以上)

ポワントを履けるようになった生徒たちは、たくさんのことを学ばなくてはいけません。難しいテクニックはやり方を間違えると怪我の原因になりまねません。癖のない踊り方、またそれに必要な知識、筋力を学んでいきます。

バレエ以外の講座

バレエ会員のみ受講できる特別講座です。キャラクターダンス、コンテンポラリーダンス、レパートリー、ドラマのクラスがあります。

対象年齢:小学2年生〜高校生

バレエレパートリーを練習していくクラスです。特に群舞の練習をさせ、チームワークを学んでいくと同時に責任感を身につけさせていきます。

対象年齢:小学2年生以上バレエの基礎が身についてる生徒

バレエの作品には各国の踊りが出てきます。そのレパートリーを練習していくクラスです。

対象年齢:小学2年生〜高校生

月曜日に月3回開講されてます。体を隅々まで使って表現できる体の使い方を学んでいきます。バレエに必要な表現力も身につきます。

対象年齢:小学Ⅰ年生〜高校生

みんなで作品を作っていくクラスです。年齢関係なく、みんなで想像を膨らませて体で表現をしていきます。

ストレッチ、筋トレ

レッスン前や後に30分設けている必須講座です。Zoomを使ってオンラインで受講することも可能です。

対象年齢:小学Ⅰ年生以上の生徒全員対象

必須クラスです。バレエは柔軟性がないとできないテクニックがあります。また、体が硬いと怪我のリスクが高くなります。ストレッチは、同じ形を保ち続ける集中力、また痛みと向き合う心も鍛えていけます。必ず受講しましょう。

対象年齢:小学Ⅰ年生以上の生徒全員対象

とにかく筋力がないと足が高く上がらない。踊るのに必要な筋トレをたっぷりとやっていきます。

TOP